レヴェンドール(メルティングポットの23)に出資確定・出資理由 【京都サラブレッド】

2025年4月21日

レヴェンドール (カレンブラックヒル×メルティングポット(23)/BMS:ハードスパン)
2歳 牝馬 募集価格:550万 2/400口 栗東 柄崎厩舎

プラチナ特典を使用するために検討していました。

最終的には本馬とフロムドーンの2択になりましたが、入厩が決まったので本日で申し込み終了とのことで、こちらにしました。

馬格は充分、馬体・動きはなかなか、血統はイマイチ、父はまずまず、厩舎は新規なのでそこはちょっと期待という感じです。

確実に走るという確信が持てなかったので3口のみの出資としたつもりだったのですが、3口申し込んで1口無料特典という感じにしないとダメだったみたいで、2口しか出資出来ていませんでした・・・。まぁ、自信があるわけでもないのでそれでも良いのかも。

出資理由

①馬体

抜群に良いところも無いのですが、そこそこのバランスと、特別に悪い所が無いと言った感じの消去法に近い感じです。もう少し、トモの下のほうまで筋肉がついていると出資しやすいのですが、なかなかそこまで成長していないですね。

②血統

父のカレンブラックヒルはリーズナブルな価格帯の種牡馬の中ではまずまず活躍しています。ダートもこなせるのは良い点で、京サラなので地方に転出した後のチャンスも考慮しました。母は南関東3勝と、強調できる点が無いです。2番仔ですが、姉もデビューしていません。血統的には厳しい状況です。この価格なので致し方ないところです。

③馬格

2月時点で、体高163cm 胸囲188cm 管囲20.5cm 馬体重477kgと素晴らしい馬格です。大きすぎず良い馬格です。ダートなので小さすぎでも困まりますからね。血統が弱い中、数少ない強調出来る点です。

④脚元

ここまで大きなトラブルが無くきているので、脚元は大丈夫そうです。菅囲も20.5cmありますし、写真等で見える感じでは真っすぐでトラブル無さそうです。姉も脚元でデビューが遅れているわけでは無さそうですし。母が10戦しかしていないところは心配なところではあります。

⑤厩舎

新規開業ですね。JK⇒調教師というラインです。この価格帯の馬の場合は、厩舎の実力というより、このレベルの馬でも使ってくれることの方が優先されます。とりあえず、この時期に入厩させてくれるという事は使ってくれる可能性が高いと見ました。開業時に高額馬がたくさん集まる厩舎では無さそうなので、沢山使って欲しいところです。若い先生なので、期待したいと思います。今のところ好印象を持っています。迷っていたフロムドーンの新開厩舎は、姉のメルティングチョコへの対応を見ていると出資はためらわざる得ない状況だったので、柄崎先生に期待したいです。

⑥動画

最近は動画に関しては参考程度にしているのですが、動きもスムーズでしたし、柔らかみも感じます。馬体・馬格も良く見せているので期待したいです。

⑦期待

期待値としては、なんとか1つ勝って欲しいと。プラチナ特典の無料提供で1口出資、追加で1口になりましたがどんどん上のクラスに行くイメージの馬がプラチナ特典ではいなかったです。消去法での出資になりましたが、ダートでそれなりに活躍しても良いのかなと。血統的に強調出来ない点が気にかかりますが、馬格の良さを活かして活躍して欲しいと思っています。この馬で勝てると、勝ち上がりの最低募集価格を更新になります。

がんばれ レヴェンドール

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク