キーパフォーマー 2勝目 (第13戦・1勝C)

キーパフォーマー(キタサンブラック×アンコールピース/BMS:ネオユニバース)
4歳牝馬 募集価格:2000万 40口 栗東 佐々木厩舎 5/17生まれ

9月21日(日)阪神7R・芝2000mに西村淳騎手56kgで出走、馬体重は468kg(+8)でした。レースでは、五分のスタートから馬の行く気に任せていくと、前3頭がペースを上げるなか、中団馬群の前め6番手で流れに乗りました。道中は縦長の展開になりましたが、自分のペースを守って脚をためていきました。3コーナー外から徐々に前との差を詰めていくと、4コーナーから仕掛けて直線は外めに出して追い込みに懸けました。坂の登りでも良い反応を見せてグイグイ伸びて先頭に躍り出すと、ゴール前では外の2着馬と追い比べになりましたが、きっちりハナ差前に出て待望の2勝目を飾りました。勝ち時計は、1:59.5でした。
レース後、西村騎手は「道中は右にモタれる面がありましたが、ペースが流れていたこともあり許容範囲で運べました。直線は一旦交わされましたが、勝負根性で差し返してくれました。馬の状態も良かったと思いますし、牧場、厩舎関係者のおかげで勝ち切ることができました。ありがとうございました」と笑顔のコメントでした。
また佐々木調教師は「なかなか心身のバランスが整わず、2勝目までお待たせしました。精神面が安定してきて結果に繋がるようになってきましたので、ここからの活躍にも期待したいと思います。このあとは無理せずリフレッシュ放牧を挟むつもりです」と話していました。~社台RH HP~

ようやく勝てました。

馬券も3連単、3連複とれて万々歳です。

なぜか、本馬はいつも人気になりません。

キタサンブラック産駒なのに・・・。

能力はもともと高かったと思うのですが、なかなか上手くいかなかったんですけど、ようやく軌道に乗ってきた感じです。

総合評価★★★★★/一瞬刺されたのですが、差し返しました。

臨戦過程:★★★★★/いつも若手のJKを使う佐々木先生ですが、勝負所と見たのか西村騎手を配してきました。4番人気でしたが1番人気でも良かったのではと思っていました。

騎乗評価:★★★★★/前が飛ばす展開でしたが、じっくり好位置をキープ。少し早めに仕掛けたのが勝ちにつながりました。

馬頑張り:★★★★★/差し返したのにはびっくりしました。相手は53キロでしたからね。素晴らしい根性でした。

軌道に乗ってきたのが4歳なので、この後かなりやってくれそうな気配です。

OP目指して頑張って欲しいです。

勝ちタイムも1:59.5と素晴らしいタイムでした。

過去の出資馬の阪神2000Mのレコードになりました。

これなら!!

がんばれ キーパフォーマー

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク