ミクロコスモスの24出資理由

ミクロコスモスの24(ニューイヤーズデイ/BMS:ネオユニヴァース)
募集価格:3200万 1/100口  門別・田中淳司厩舎 or 大井・藤田輝信厩舎

×1をローズノーブルの24で確実にgetして、今年は終わりにしようと思っていたのですが、地方馬に似つかわしくない程の馬を発見しました。この選択が吉と出るか、凶と出るか・・・。

出資理由

①馬体

芝馬かと思うくらいのバランスの良さ、それでいてパーツごとに目をやるとパワーのありそうな分厚い胸前、トモの大きさも充分です。こういったバランスが良くてパーツも良い馬というのはサンデーRやキャロットには毎年それなりにいるのですが、お値段が・・・。さらに良血だと2~3倍に跳ね上がりますから手が出ないんですよね。キャロットでは珍しくない好馬体ではありますが、今年の中で3200万となるとそうはいないと思います。

②血統

父ニューイヤーズデイ産駒は目立ちはしませんが、非常に優秀な勝ち上がり率で、芝・ダートいけてしまう競馬センスを持っている馬が多いです。もちろん、最終的にダート馬に落ち着く場合が多いのですが、社台の中ではリーズナブルで確率の高い種牡馬と見ています。本馬は兄弟にダービー3着のコズミックフォースがいます。コズミックフォースは社台ツアーの時に見た記憶があって凄く欲しかったのですが予算的にも厳しく撤退したのを覚えています。叔父にあたるウェスターロンドは実際に申し込んで抽選外した経験もあります。その血統の馬が3200万なら買いです。恐らく、ダート適性はかなり高いと見ています。

③馬格

馬体重:449kg 体高:156.0cm 胸囲:172.5cm 管囲:20.0cm

ダート馬なので大きい方が良いのですが、大きすぎるのも危険です。480~500Kがベストですが丁度その辺りになるのでは?

④脚元

繋ぎの角度も理想的ですし、菅囲も20cmと問題なしです。サイズもダート馬としては大きすぎず脚元もまっすぐです。OCD手術していますが、時期が早いので問題は無いと見ました。出資した後にOCD手術は厳しいですが、出資前であれば大丈夫と見ました。

⑤厩舎

プライルードと同じ藤田厩舎です。騎手は固定する傾向が強いので、上位騎手で固定して欲しいです。

⑥動画

重心がぶれないタイプで、ダート馬でしょうね。のっしのっし歩きです。ただ、馬体は動画でも良く見せていました。

⑦期待

地方競馬で3200万ですから、最低でも地方重賞は複数取ってもらいたいです。

がんばれ ミクロコスモスの24

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク