ウイルレイアー 6着 (第22戦・奥多摩S・3勝C)

ウインレイアー (シルバーステート×ウインアルテミス BMS:アーチ)
5歳 募集価格:1300万 4/400口 牝馬 美浦 和田雄二厩舎

柴田大知騎手 中間の調教に乗せていただき、横山和騎手からもレイアーについて詳しくお話を聞いたので、特徴はしっかりと把握していました。スタートが上手で二の脚が速いですし、収まりたいポジションでスッと折り合いがつくので何も言うことがない優等生です。また、最後に使える脚が一瞬なので、直線の長い東京コースは本来向かないはずです。直線では馬なりで先頭に立つほど手応えが良く、追い出しはだいぶ我慢させてから仕掛けましたが、上位馬にはキレ負けてしまいましたね。それでも思った以上に粘ってくれましたし、これまでの実績通り中山の芝1600mならばさらにやれる手応えを感じました。

菊地の目 不利を受けて走り切れなかった前走からメンタル面の心配はありましたが、中間の動きに変わりはなくフィジカル面は力を発揮できる状態でした。いつものように好スタート好ダッシュで二番手に付け、1400mにしては忙しくないペースで道中はしっかり脚がたまっていたように思います。直線に入っからは持ったまま先頭に躍り出て、十分な見せ場を作りましたが、今日の馬場で勝ち切るには上がり3F33秒台の脚が求められました。それでも、苦手な条件で人気もない中、想像以上のパフォーマンスを発揮して掲示板まであと僅かという走りを見せてくれました。前走時に指摘されたメンタル面に関しても、今日は後続に捕まってからも最後まで走り切ることができていましたし、スムーズな競馬ができれば問題なく安定して実力を発揮できるでしょう。なお、レース後の状態に問題がなければ、次走は12月28日、中山日曜12R「2025ファイナルステークス」芝1600mハンデ戦へ向かう予定です。~ウインHP~

12番人気と人気はありませんでしたが、6着と善戦しました。

柴田騎手も上手かったですね。

5歳の秋なので、そろそろ引退が近づいています。

なんとか1つ勝ってOP馬として引退して欲しいです。

総合評価★★★★/期待はしていましたが、期待通りのレースでした。見せ場たっぷりで、東京でなければ完全に勝ち負けでした。

臨戦過程★★★★/柴田騎手も調教にも乗って、人気以上の仕上がりだったと思います。

騎乗評価:★★★★/上手くスタート切りましたし、直線の仕掛けも良かったです。柴田騎手が出資馬に騎乗するのは久々でしたが、良い騎乗でした。

馬頑張り:★★★★/良く頑張りました。あと1つ勝てるように頑張って欲しいです。

本馬もよくよく考えると1300万ですし、良く頑張ってくれています。

次は中山での出走とのこと。

得意の中山で勝ってOP馬になって欲しいです。

頑張れ ウインレイアー

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク