キーパフォーマー 7着 (第8戦・藻川特別・地方交流1勝C)

キーパフォーマー(キタサンブラック×アンコールピース/BMS:ネオユニバース)
4歳牝馬 募集価格:2000万 40口 栗東 佐々木厩舎 5/17生まれ

2025年03月19日 3月19日(水)園田11R・藻川特別(ダート1400m)に▲森田騎手51kgで出走、馬体重は462kg(+10)でした。
レースでは、ほぼ五分にゲートを出ると押して先行しようと思いましたが、外の馬が前に入ってしまい、一旦控える形になりました。道中は進みが悪く、先行勢から少し離された5番手で追走していくと、勝負どころでもギアがなかなか上がらずポジションを下げて直線に入りました。直線半ばから外に出して追い込みにかけましたが、最後まで巻き返すことができず、勝ち馬から2.1秒差の7着で入線しています。
レース後、森田騎手は「調教でも乗せていただいて、輸送競馬でしたが落ち着いてレースに臨めました。ただ、ゲート出てからのダッシュがもうひとつで、道中もなかなか進んでいかなかった印象です。比較しずらいですが、ダートは合っていない感触でした」とコメントしており、佐々木調教師は「調教の動きが良かっただけにダートでスムーズに流れに乗れればと考えていましたが、思ったよりもスピードに乗れず、道中も追走に苦労していたところを見るとダートは合わなかったですね。トレセンに戻った状態をよく確認して、このあとのことを検討します」と話していました。~社台HP~

全然ダメダメでした。

ダートが合わなかったのか、JKの技量が足りていないのか・・・。

ギアがなかなか上がらないのは本馬の特徴でもあるし、馬格もある、能力的にも充分に足りているので減量騎手よりも技量の高い騎手の方があっていると思いますね。

総合評価★/勝ち負け期待しましたが、まさかの7着でした・・・。

臨戦過程:★★★★/万全の臨戦過程でしたが、新人を配したところが-1★です。

騎乗評価:★/正直なところ、先週の競馬も見ていましたがそもそもの技量が足りているのか疑問です。新人なので致し方なしなのですが・・・。

馬頑張り:★★/もう少し頑張ってもよいですね。キックバックを嫌がっている様子は見えませんでしたが嫌がっていたのかも。

ともかく、ダメダメな一戦でした。

ココの所結果が出て今乱視、もう少し上位の騎手をお願いしたいですね。

がんばれ キーパフォーマー

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク