スレッドザニードル 初勝利 (第3戦・未勝利) 京サラ出資馬が中央でようやく勝てた!!

 

スレッドザニードル(ファインニードル×ミラクルロンドの22/BMS:フジキセキ)
募集価格:700万 2/500口 栗東 佐々木厩舎 05/5生

佐々木調教師 「出遅れた時は、休み明けだし仕方ないかと思ったんですけど、そこからのジョッキーの捌きが上手かったですね。慌てずにできるだけ馬群との差を詰め、あれ以上持ち上げると脚を無くすギリギリのところで運んでくれました。直線で大外に出してからの末脚は素晴らしいもの。一完歩ごとにグイグイ脚を伸ばし、キッチリと前を捕らえてくれましたね。来週締切の地方交流に入れるプランもあったんですけど、馬の仕上がり具合と今回のメンバー、あとコーナー2つという条件もポイントにして、今週の競馬を選択しました。結果的から見ればその判断で良かったと思います。団野Jにとってもメモリアル勝利(300勝)。何故か今回は私にプレゼンターの役目の声がかかりました。もちろん嬉しかったですよ笑。」」

朝宮ステーブル・下野代表 「まだしっかりと運動できない時期から預かって、復帰に向けて慎重に取り組んできた馬ですから、勝つのを見届けた時は嬉しかったですね。これからの益々の活躍を期待しています。」~京都サラブレッドHP~

京都サラブレッドに入会して2年目、4頭目の出資でようやく勝てました。

少し前にアクシノスが地方で1勝しているので、京都サラブレッドでの初勝利では無いのですが中央に限れば初勝利です。

本馬は700万の安馬ではありましたが、募集時に人気の殺到した馬で5口申し込んだのですが2口に減口されてしまっているんですよね。

能力は高そうだったのですが、脚元が弱くて勝ち上がれるのかどうか微妙なところでした。

出資時の時から脚元の形が良くない(管が長すぎ)ので心配しながらの出資でしたが、映像では判らないところで心配していたよりも悪い脚元の形状だったようです。

本来は芝馬だと思うのですが、脚元の関係で芝を走ることは無いんでしょうね。

しかし、今日は強烈な末脚を見せてくれました。

正直なところびっくりしました。

坂路のタイムが圧巻だったので、勝つ可能性はあると思っていましたが、スピードで押し切るイメージしか持っていなかったので最後方からの凄い脚で差し切るとは思っていませんでした。

総合評価★★★★★/予想以上の強い勝ち方でビックリしました。能力は完全に上でも通用しそうです。

臨戦過程★★★★★/栗東坂路で4F50.9-37.0-24.2-12.4は過去の出資馬で2番目のような気がします。OP勝もあるジェネティクスが4F50.8 – 37.6 – 25.0 – 12.9をマークして以来の50秒台だと思います。まさに万全の出来でした。さすが佐々木先生です。

騎乗評価:★★★★★/出遅れたときは終わったと思いましたが、1200mなのに焦らず馬群に入れて追走してくれました。しかも馬の行く気があまりなかったのか、3コーナーの入りから鞭を入れて下がらないようにしていました。減量騎手であれば難しいシチュエーションだと思うのでナイス判断でした。直線もしっかり追い込んでくれての素晴らしい騎乗でした。今日の騎乗は満点ですね。

馬頑張り:★★★★★/凄い脚を持っています。驚きました。

募集価格1000万以下の馬に3頭出資しているのですが、はじめて勝ち上がりを決めてくれました。

昨年のガラシュも惜しかったんですけどね。

なんとか、京サラ初勝で良かったです。

今日は凄い脚でした スレッドザニードル

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ


スポンサーリンク