ベリーフの17 出資申し込み
ベリーフの17 (ロージズインメイ×ベリーフ/BMS:スペシャルウィーク)
募集価格:1600万 3/400口 栗東 梅田厩舎
スポンサーリンク
2019年1月18日(金)北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を2本というメニューを消化しています。
担当者は「ややテンションが高い面はありますが、今のところ許容範囲内です。坂路ではバランスの良い走りでしっかりと動けていますし、父ロージズインメイの良さが出ている印象です。トップスピードへの切り替えが早いのが持ち味ですが、欲を言えば、さらにもう一段階上の速い走りができるようになればいいですね」と話していました。
馬体重475kg。 体高160cm。(1/14現在)~ウインHP~
駆け込みで出資しました。
今年はウインの売り上げが好調で、1月時点では馬を選ぶのが困難な状況となっています。ちょっと出遅れてしまった感もあります。
ラフィアンは12月中旬で締め切りになってしまっていて、12月末までだと思っていたのですが・・・出資しそこなってしまったものでウインとなった次第です。
ベリーフ17ですが、凝りもせずロージズインメイ産駒なんですよね。しかも、母父はスペシャルウィークとくれば、ジェネラルグラントと全く同じ配合なんです。
兄は南関でOP勝ちのソッサスブレイです。しかもコンデュイット産駒ですから、ロージズインメイに戻ってパワーアップは確実です。
まぁ、ダートの短距離なんだろうなと言う印象ですが、地方転厩も視野に入れているとかなのでちょっと楽しみだったりします。
本当は、中央デビューで地方転厩は大反対なんですが・・・
ちょっとルール的にもどうなのかなと思っています。
地方競馬で争っている中で、突然中央から大物がくるっていうのはいかがなものかと。
しかも、クラシック戦線の途中とか・・・
ともかく、本馬にはダートの短距離で頑張ってもらいたいですね。
ロージズインメイ×スペシャルウィークは実は相性が良いのではないかと思っています。おそらく、ジェネラルグラントを見て岡田氏も思ったはずで、実はBRFではこの組み合わせが多いんですよね。
ちょっとかけごみ気味ですし、売れ残りから探すという感じになってしまいましたが、結構前から見ていた馬でしたし、活躍を楽しみにしたいと思います。
これで、2歳は3頭で打ち止め
4頭出資の3歳馬は不振気味なので、好調だった3頭出資の4歳馬にあやかりたいものです。
頑張れ ベリーフ17
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
Kuroさん
ご無沙汰してます、バウです。
ベリーフ17、僕も駆け込んでみました。
ツアーからずっと目星をつけており、ギリギリまで様子見してました。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
あっ、ベリーフ17にいったんですか。嬉しいですね。ロージズインメイ産駒に出資するチャンスもそろそろ少なくなりそうですし。バウさんがご一緒であれば超期待が高まります。しかも、ツアーからチェックされていたのであればなおさらですね。関西馬なので、阪神と京都でお待ちしておりますよ。
こんにちは、ウインからはベリーフ17にいかれたんですか。
ウインムートを見ていてあらためてロージズインメイの成長力に驚かされましたので、最後に少し検討してました。思えばロージズインメイは母父としても優秀そうな気がしますし、BRGにとって当りだったんでしょうが勿体ない現状になってしまいましたね。
この後の産駒と繁殖に上がった牝馬達に頑張って欲しいと思ってます。
こんにちは。ベリーフに行ってしまいました。ロージズインメイ産駒はタフなので結構すきなんです。過去ではジェネラルグラント、ドリームマジシャン、マイネルエクレウス、マイネルデュエル、マイネルアルマースと5頭出資しています。2頭も未勝利がいるのですが、まずまずな感じでもあります。ドリームマジシャンの時はバレンチノと迷っての出資だったので一口歴最大のミスでもあったりします。バレンチノに行っていればムートにも言っていたかもしれませんし・・・。しかし、ムートは今から考えるとお買い得な馬となりましたね。素晴らしい成長力だと思います。ベリーフ17は大物感こそ感じませんが手堅い感じはしています。注目宜しくお願い致します。