GWも終盤です
GWは香港・マカオでリフレッシュしてきました。
旅行記は少しだけ書くかも・・・。
4月は長年頑張ってくれたマイネルディアベルが引退しまして、少ない頭数がますます少なくなってしまいました。
現3歳は3頭とも勝ち上がってくれたので、これからデビューしてくる2歳馬たちにも頑張ってもらいたいですね。
ヴァルトブルク (ノヴェリスト×ヴァルパライソ/BMS:サンデーサイレンス)
募集価格:1800万 1/40口 栗東 高橋康之厩舎
こちらは順調で、リリバレーで乗り込まれています。早期デビュー目指してそろそろ移動してほしいところです。
ハルーワソングの2016 (ヴィクトワールピサ×BMS:ヌレイエフ)
募集価格:2800万 4/400口 2歳 栗東 友道厩舎
こちらは血統も良く、POG的にも話題になりそうだったのですが、怪我で出遅れてしまったので年内デビュー出来れば良いぐらいです。ようやく乗り込みを始めたところですから勝ち上がれれば良いのですが・・・と、心配な1頭です。
ウインアルビータ (アイルハヴアナザー×コスモマーベラス BMS:フジキセキ)
募集価格:1400万 3/400口 2歳 栗東 田中剛厩舎
1番順調です。ウインジェルベーラの全妹で、牧場での評価も上々のようです。すでに産地馬体検査を終えているので函館でデビューしてくれるのではないでしょうか。
ウインフルスター (トーセンホマレボシ×BMS:サクラユタカオー)
募集価格:1600万 4/400口 栗東 宮本厩舎
兄のウインフルブルームが8月の小倉でデビューしているので、同じくらいなのではないかと思っています。同じ宮本厩舎のドミナートゥスは10月の京都デビューでしたが、ウインなので、トラブルがなければそこまでは遅くならないと見ています。
ということで、2歳馬たちがデビューしてくれないと、またまた暇なブログとなってしまいそうです。
頼むぜ、2歳馬たち
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません